作曲初心者「作曲のやり方って?」経験者「コードを勉強しろ」←これの概要から実践まで
こんばんちは(=゚ω゚)ノ 作曲をしたいと思ったとき、作曲の仕方をネットで調べようと考える初心者の方は多いかと思います。 そんで調べてみますと、「コードが分かれば作曲できるよ」というヒントを見つける方も多いのではないかと...
こんばんちは(=゚ω゚)ノ 作曲をしたいと思ったとき、作曲の仕方をネットで調べようと考える初心者の方は多いかと思います。 そんで調べてみますと、「コードが分かれば作曲できるよ」というヒントを見つける方も多いのではないかと...
ご挨拶 こんばんちは(〃´・ω・`)ゞ クールでカッコいい曲を作るんだったら、マイナースケールを使えば良いんです。 メジャースケールは習得しましたので今度は、 3種類のマイナースケールとは どういう特性があるのか どんな...
こんばんちは(*´Д`)ノ8月4日に内容を追記いたしました。 小節がどういうものか、拍子やテンポはどのように決められるのかはもうバッチリですかな?音楽を作る以上は、DAWで作るのも楽器を弾くのも、リズム、音価、時間軸の仕...
ご挨拶 こんばんちは(*´・ω・)ノ ・゚:*:゚★ 前回までで、コードの基礎知識をお伝えさせていただきました。 当カテゴリにおきましては、DAWを用いた打ち込み作曲を前提にしておりますが、コードを用いた作曲の実践の前に...
ご挨拶 こんばんちは(=´・ω・)ノ コードの解説だけで、こんなに長くなってしまうとは…。 前回は、ディグリーネームは便利だって話と、トニック、サブドミナント、ドミナントの3つの機能がコードにはあるという話をさせてもらい...
ご挨拶 こんばんちは(。・д・)ノ゙ 前回、音楽のコードとしての基本形である、ダイアトニックコードについてお話ししました。 コードとは、楽曲における最大単位であり、作曲をする上でアタリ取りや下書きとしての役割を担ってくれ...
ご挨拶 こんばんちは(´Å`)ノ 前回、メジャースケールお話を書かせていただきました。 スケールの概念を知ることによって、コードを理解する準備は整いましたぞ。 大体、ここまでをちゃんと理解できていれば、ヤマは一つ越えたと...
ご挨拶 こんばんちは(。・ω・。)ノ 前回は、音程(インターバル)のお話をさせていただきました。 音と音の間を何度で数えるか、というお話でしたね。 この知識は、コードについてお話をさせてもらう前によくわかっていた方が楽に...
ご挨拶 こんばんちは( ノ゚Д゚) 前回は、作曲の入門者が何を最初に覚えると良いか、ということで音名をアルファベットで言えることと、全音と半音(#と♭)についてお話しましたが、バッチリでしょうか。 バッチリですね?おkで...
はじめに こんばんちは(*゜ω゜)ノ 現在主流の作曲方法は、パソコンでDAWを使ったDTMによるものということで、Cubaseの設定とFLStudioの設定という2つのDAWのセッティングについていろいろ話をさせていただ...