Shadow corridor ヒグラシ~秘密の部屋まで攻略収めMy動画まとめ

こんばんちは( ゚Д゚)

久々ブログ書き直して、最近やってたシミュレーター系の記事が概ね書き終わったところで気付いたんですが、そういえばshadow corridorの総仕上げ的な動画をこさえたのにその記事書いてなかったなーっと…。

shadow corridorの記事書いてたのなんてかなり前なのに相変わらず、ウチのブログではshadow corridorの記事を読みに来てくれるお客さんが居たりして、めちゃんこ有難いことでございます。

おっかさん復活(ラスボス)

↑とか…↓とか…。

Shadow Corridorタイトル画面

思い出しちゃったことだし、折角なので今からでも記事をこさえようと考えております。

そうそう、「shadow corridor 2 雨ノ四葩」のことは皆さま既にお耳に入っておりますか?

吾輩クラウドファンディングに参加できなくて悔しい思いをいたしましたが、ゲームは実に楽しみでございますね!

是非とも買わせていただきたいと考えておる次第なんですが…クラウドファンディングに参加して五千円以上出してたら、shadow corridor 2 雨ノ四葩が貰えたらしいんですよ…あとベータ版も出来たらしくて…だから余計悔しくってねぇ(´・ω・`)

ま、しょーが無いので製品版発売までゆっくり待つといたしましょう。

shadow corridorは本当に面白いゲームで、久々にやり込んだ方だと思うんですよねー。

今回はその攻略の集大成でございます。

動画はもう2年前のものなんで、雑談の内容とかだいぶ古くなっておりますね( ゚Д゚)

ヒグラシの回廊攻略

ヒグラシに限らず、修羅の虫ときたら…その脅威は作中屈指かと思います。

ヒグラシの回廊は、回廊系ステージの中では最も簡単なステージですから、勾玉の回収はそう難しいものではないんですよね。

なのでひたすら速攻回収に専念するのがよろしいですな。

全種類の徘徊者が現れますが、千里眼の徘徊者が1体しか配置されていないのでしょうか?

出てくるはずなんですが、殆ど煩わされた記憶が無いのであります。

ヒグラシでなら、扉を使って逃げるのも難しくないしそんなに脅威でもない印象ですな。

それより虫の方がよっぽどですよw

長靴は修羅の味方です( ゚Д゚)

深淵攻略

深淵は、勾玉4つでおっかさんが現れる以外は挑戦者と同じなんですよね。

なので修羅の中では最もチョロいステージと言えましょう。

提灯の間に入ることが出来れば、攻略がかなり楽になりますね。

提灯の間に辿り着き、近くに徘徊者が居たら、是が非でも爆竹で開けさせたいところでございますね。

勾玉4つ目でおっかさんが現れてしまうので、4つ目の勾玉を取るまでに5個目の鍵部屋を開ける鍵を確保して置ければ、比較的安心して進められますな。

深淵も一階層ながら結構複雑な構造をしてる場所もあるので、思った以上に追い付かれるまでに時間の余裕があります。

最悪、鍵が無くてもカメラがあればおっかさんを誘導して扉を破壊→勾玉ゲット→逃亡とか無理が出来るので、案外何とかなるのもこのステージの難易度を下げてくれております。

霊魂の淵叢攻略

ここも全種類の徘徊者が出てきますね。

しかし階層があるから、千里眼の徘徊者も階層を変えて逃げる…みたいなこともできなくないし、上階や下階に爆竹を投げればかなりの時間を稼げるので、ここでもやはり千里眼より飛び回る顔や虫、あと歩き回る泣き声の主の方が脅威度は高いですな。

修羅難易度は、基本的に徘徊者よりも虫とかアイテムの引きで攻略難度が上下するように思います。

あとこのステージに限っては飛び回る顔ですね。

修羅だとかなりのダメージ量になるので…。

でもなぜか、動画を取ってる時に限って奴さん出て来ないんですよねw

楽にクリアしようなんて思っちゃおりませんで、本当に動画は一発録りなんですってw

霊魂の淵叢には、パズルギミックが多い一方で、徘徊者が出てくるだけの剥き出し勾玉も多くあるので、おっかさんが徘徊者を消してくれるのを見越してこういうのはバンバン取っちゃうべきでしょうなw

そして、最後の勾玉をパパっと探して、鈴を鳴らせれば実質クリアでございます。

時間の猶予はかなりありますので、下の図のように落ち着いて行動すれば必ずクリアできるでしょう。

聖域攻略

マップを覚える!

聖域以降の攻略法はぶっちゃけコレしかないですなw

有難いことに、youtubeのコメントで攻略法を聞かれたんですけど、「何度か捨てゲーにする前提でマップを覚えれば絶対出来ます」って答えたら、次の日にはクリア出来たとお返事をいただけましたw

ギミックで通れる場所が変化するとか、霊魂の淵叢と違って2階はマップが切り替わらない…とか覚えとくだけで攻略難度が劇的に変わりますので、そういう基本を抑えれば、千里眼の徘徊者に追われて行き止まりに当たっちまったなんて些事に思えるようになります( ゚Д゚)

あと、聖域では手鏡を使いながら落ちてる手鏡を拾うっていう裏技が出来るって話をしております。

実用性は低いですが、手鏡が落ちまくってる聖域では多少使い道があるかもしれません。

外縁攻略

マップを覚える!

大事なことなので2回ですな( ゚Д゚)

あと、長靴をちゃんと履く!

霊魂の淵叢や聖域と違ってギミックは無く鍵部屋から勾玉を拾うだけなので、後は如何に鍵を拾えるかと、神楽鈴トラップを見つけられるかでしょう。

↑ここに来られたら最高です。

勾玉3個でおっかさんが出てきますから、鍵を確保しつつ、鍵の要らない神楽鈴トラップは、徘徊者を増やしてもおつりがくる程度のメリットはあるでしょう。

ただし、外縁はおっかさんが出て来ても徘徊者が消えないのは覚えておくべきでしょうけど。

ここはマジで鍵が大事なので、神楽鈴トラップは積極的に踏んでいきたいところであります。

shadow corridor2が待ち遠しい!

トレーラーを見てみると、shadow corridor2は現代っぽい感じがしましたね。

なんか学校なのかな?って思えるような所でありました。

ゲームのシステムは、勾玉を集めてゴールを目指すというルールを踏襲しているそうなので、練習にshadow corridorをやり直してみるのもアリかもしれませぬぞ( ゚Д゚)

っつーことで当記事はおしめぇでございます。

それにしても、ゼルダも新作出ちゃったし、今年はゲームが豊作の年になりそうですな(* ゚Д゚)

また何かの機会がございましたら、よろしくお願いいたします。

サヨナラー( ゚Д゚)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)