【steam】安いシミュレーターを買い漁った結果…#3 正直反応に困るタイトルたち【返金レベル】

こんばんちは( ゚Д゚)

遊び半分(そもそもゲームは遊び)でsteamの安いシミュレーターをいくつか買い漁ってみたものの、どーも破壊シミュレーターみたいなイイのはなかなか無いんでございます…( ゚Д゚)

でも買っちゃったので、それについてもちょっと書いてみて、とっとと次に行こうかなと(我ながら酷い言いぐさですが)。

今回は3タイトルご用意してございます…。

Dino Zoo Transport Simulator(1220円!)

https://store.steampowered.com/app/1155420/Dino_Zoo_Transport_Simulator/

1本目は、トラックに恐竜を乗せてゴールまで運ぶDino Zoo Transport Simulator…。

お値段は驚愕の1220円!

ええ、聞き間違いじゃないです…まさかの1000円overなのであります( ゚Д゚)

そもそもやる気が感じられない

ゲーム内容は、トラックに乗った状態でスタート、道路上に配置されたアーチを潜りながら、檻に捕らえてある恐竜を拾って、ゴールまで運ぶ…というもの。

グラフィックのクオリティとしては、なんだかプレステ2を彷彿とさせる感じの見た目をしておりますね…トラックのタイヤが微妙にカクついてるところとかw

ただ、グラフィックについては、個人的にはあんまりうるさく言う気は無くてですね…問題は他の所なんですが。

まず、マップは草の生えた平地に砂利道を引いて行ったようなものになっておりまして、トラックで1周するのに2分もかからないような狭さとなっていて、なんとまあ…ゲーム中に使用されるマップはこれ一つだけなんですな( ゚Д゚)

流石に平地に道だけじゃマズイと思ったんでしょう、ポツポツ木や小屋みたいなオブジェクトが配置されてます…マップの中央近くだけに。

外側にはマジで一切何も配置されておらず、地平線が隆起しているように見えるのは、そこがマップの端っこだから、それが見えないように盛り上げてるだけだったりします( ゚Д゚)

アーチを潜るって言う条件が無ければ、用意された全てのステージは1分以内にクリアできるリプレイ性の無さで…これを無理やりゲームっぽくするための苦肉の策が、アーチの配置なんでしょう。

タイトル画面では、チュートリアル、タイムトライアル、サバイバル(恐竜が一匹二匹ゆっくり追ってくるだけ)の3モードがあり、チュートリアル含め全部で11ステージありますが、ぶっちゃけ全部同じで初回起動から全ステージクリアまで15分もかかりませんw

これで1220円っていうのはダメですwハッキリ言って圧倒的にダメです( ゚Д゚)

Fat Prisoner Simulator(120円)

https://store.steampowered.com/app/1037560/Fat_Prisoner_Simulator/

2本目は、太ったパンイチおじさんでサッカーするFat Prisoner Simulator。

タイトルからして、たとえ出来は拙いものだとしても、Prisoner(囚人)をシミュレートするものだと思っていたんですが、そうではなかった…。

とっても薄暗ーい刑務所内で3対3のサッカーを無限にやり続けるというものです。

というか、サッカーかどうかすら怪しいw

ルールなんて全くないに等しく、人を蹴っ飛ばしたら倒れる、味方を蹴っ飛ばしても倒れる、なんなら転がったボールに躓いて倒れる…太った人がそこら中に転がる地獄絵図となります。

AIは、所謂小学生のサッカー。

戦術なんてもんはありません。

いち早くボールに辿り着き、敵陣に蹴りまくるのが攻略法でございます( ゚Д゚)

一応、やり始めの最初は意味不明過ぎてちょっと面白いのと、ゴールする度に配置がリセットされるんですが、ランダムで独房内にリスポーンするのは発想としては面白かったです。

なんとこれ、3まで出てて、3はアイスホッケーになってますねw

https://store.steampowered.com/app/1498590/Fat_Prisoner_Simulator_3/

風の音が響き渡る薄暗いスケートリンクで、太ったおじさん達がホッケーする絵はただただ不気味であります( ゚Д゚)

ってかもはや囚人でも何でもないよ!何やってんだ…。

Yohjo Simulator(580円)

https://store.steampowered.com/app/415950/Yohjo_Simulator/

3本目は、幼女の八木ちゃんを操作して、Goat Simulatorじみた無敵世界を走り回る狂気のお散歩ゲー

ヤギシミュレーターを模して作ったから、主人公は八木ちゃんなんでしょうな…恐らく。

マジでこういうのもゲームとして認めるのは、バルブの懐が深いと褒めるべきなのか、はたまた、まともに審査もしていない怠慢と取るべきなのか…?

NPCが皆同じ人だったり、奇行の数々を披露してくれたり、なんか巨大なパイプから延々と廃棄され続けていたりと、予想していた以上のカオスを垣間見ることが出来ました。

まあしかし、お辞儀を当てたり、ダッシュで体当たりしてやれば、このNPC達はどこかへ吹っ飛んでいきますので、一瞬だけ面白くもなりますなw…ちょっとだけねw

作者のsteamアカウントへ飛べない

steamは、ストアページから製作者のアカウントを見ることが出来るんですが…。

この作者様は、他にどんなゲームを作ってるんだろうと思って、リンクを飛んでみてもパブリッシャーのページに飛ばされちゃうんですよね。

アカウント消しちゃったのかな?

もし他に何かゲームを作ってて、そっちはちゃんとしてるとかだったら、また違った見方も出来たと思うんですけど…( ゚Д゚)

BGMが超長い

動画内でも最後の方に語っておりますが、10分以上プレイしててもBGMがループしないという、謎の気合の入りようを見せつけてくれます!

気合入れるべきところはそこじゃないと思うんですが、10分以上ループしないって割とすごいですな。

一言で言っちゃうとヤギシミュレーターのパクリってことになっちゃうでしょうけど(主人公が八木って時点でそういうつもりなんでしょう)、別にそれが問題じゃなくて、ちゃんとマップを作ったり、NPCを増やしたり、クエスト作ったりとボリュームを増やして、あと視覚的なエフェクト系の調整とか…。

そういうのをちゃんとやれば、一応ゲームとしての体は成り立つところまで作れていると思うんですがね…。

値段相応かどうかはともかく。

なんかなー勿体ないなーって思っちゃうんであります。

動画化してないけど買ってしまった他のシミュレーター

買っちゃったけど、何らかの理由で動画にしてないやつ

Levitation simulator

https://store.steampowered.com/app/1849380/Levitation_Simulator/

レビテーションシミュレーターは、あぐらをかいた人を浮かせて、ものにぶつからないようにしてゴールを目指すゲームらしいですが、操作方法が分からなくて10分でぶん投げました…( ゚Д゚)

操作方法が常時表示されているにもかかわらず、操作方法が分からないという異例の事態が発生しまして、返金してませんけど、もう一生やらないと思います。

NEET simulator

https://store.steampowered.com/app/958130/NEET_simulator/

ニートシミュレーターは、ニートになってパソコンの前から一歩も動かず、ゲームやったりアニメ見たりして、時々ネットビジネスをしながら命を繋いでいくゲームです。

コレは正直悪くなかったんですよ。

タイトルに偽りなく、ちゃんとシミュレーターっぽいなーとか思って。

ストアページの紹介動画を見ただけでも、人によっては「おっ?」って思うかもしれません。

問題は、これ、完全にニートを養うのがプレイ時間依存で、納得いくところまでシミュレーションするには長時間プレイしなきゃならいということですな( ゚Д゚)

悪くはないんだけど、そこまではやれないよ…;

Thief Simulator

https://store.steampowered.com/app/704850/Thief_Simulator/

これは泥棒になって、いろんな家から盗んでは質屋に売って金を稼ぐというゲームです。

レビューなんか非常に好評になってたりして、やってみた感じ個人製作なんだろうなーって感じはしましたが、細かいところまで結構作り込んでる感じで、確かにこれなら好評になるだろうなーって感じでした。

普通に面白いです。

ただ、これ長い上に、ゲームとして凄くめんどくさいっていうところがあって、序盤終わり頃から繰り返しゲーになります。

長いだけならなんてことないんですが、それはもう凄まじくめんどくさい繰り返しを強いられるので、吾輩のような奴にはこれを動画にする度胸はありませんでした…( ゚Д゚)

繰り返しますが、悪くないゲームです。

結論、steamの安いゲームは「安かろう悪かろう」どころじゃない?

そもそもゲームになってないものまで、普通に売られているのが現状のようですな。

安いものに限らず、ゲームのレビューは改めてよく見るべきだと思い直したものであります。

レビューをよく見ると、ゲームの質もさることながら、レビュワーの質もだんだん見えてきますので、安いゲームをやってみるってのは全然無駄ではなかった…と思っておくことにします( ゚Д゚)

逆に本当にいいゲームには、不思議といいレビュワーが付いてるもんですからね。

レビュワーの質=ゲームの質ってこともザラにあります。

…しかし、その一方で、前の記事で書いたような破壊シミュレーターみたいないいやつも時々あるって考えると、安い=ダメみたいな安直な考えも捨てきれないんですよね( ゚Д゚)

恐竜を運ぶやつなんか、逆に高いのにアレだったし…。

安いからいいだろうじゃなくて、せめてゲームとして成り立ってるものを売ってくれればと思いましたな…。

破壊シミュレーターの作者様みたいな人がちゃんと報われることを祈るばかりであります。

そろそろもっと面白いゲームを探そう…↓みたいなやつね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)