作曲初心者「作曲のやり方って?」経験者「コードを勉強しろ」←これの概要から実践まで
こんばんちは(=゚ω゚)ノ 作曲をしたいと思ったとき、作曲の仕方をネットで調べようと考える初心者の方は多いかと思います。 そんで調べてみますと、「コードが分かれば作曲できるよ」というヒントを見つける方も多いのではないかと...
こんばんちは(=゚ω゚)ノ 作曲をしたいと思ったとき、作曲の仕方をネットで調べようと考える初心者の方は多いかと思います。 そんで調べてみますと、「コードが分かれば作曲できるよ」というヒントを見つける方も多いのではないかと...
では、前回から引き続き、弦を張っていく工程です。 ここからは、弦をペグに巻き付け、弦を張っていく工程です。 ちなみに、ギターのペグは、大きく分けて横穴式と縦穴式があります。また、最近増えてきているロック式ペグは、横穴式に...
前回まで、弦交換に使う道具や、弦の外し方までをみてきました。 今回からはいよいよ、新しい弦を張っていく作業をみていきます。 前々回にも書きましたが、ここでのコツを押さえておくと、以下のような効果が期待できます。 ・チュー...
前回は、弦交換に関する書き始めとして、弦交換前の注意点と、使用する道具等について書きました。 今回からは、実際の弦交換の手順をみていきます。 ※注意※この記事では、テレキャスタータイプのギターを使って解説します。尚、フロ...
前回まで、チョーキングについて書いてきました。 ここで、弦交換に関する記事をはさんでみます。 小さなコツで、大きな効果 一般的に紹介されている弦交換の方法よりも、もう一歩踏み込んで、知っていると役立つコツなどをご紹介しま...
ご挨拶 こんばんちは(〃´・ω・`)ゞ クールでカッコいい曲を作るんだったら、マイナースケールを使えば良いんです。 メジャースケールは習得しましたので今度は、 3種類のマイナースケールとは どういう特性があるのか どんな...
こんばんちは(*´Д`)ノ8月4日に内容を追記いたしました。 小節がどういうものか、拍子やテンポはどのように決められるのかはもうバッチリですかな?音楽を作る以上は、DAWで作るのも楽器を弾くのも、リズム、音価、時間軸の仕...
ご挨拶 こんばんちは(*´・ω・)ノ ・゚:*:゚★ 前回までで、コードの基礎知識をお伝えさせていただきました。 当カテゴリにおきましては、DAWを用いた打ち込み作曲を前提にしておりますが、コードを用いた作曲の実践の前に...
ご挨拶 こんばんちは(=´・ω・)ノ コードの解説だけで、こんなに長くなってしまうとは…。 前回は、ディグリーネームは便利だって話と、トニック、サブドミナント、ドミナントの3つの機能がコードにはあるという話をさせてもらい...
ご挨拶 こんばんちは(。・д・)ノ゙ 前回、音楽のコードとしての基本形である、ダイアトニックコードについてお話ししました。 コードとは、楽曲における最大単位であり、作曲をする上でアタリ取りや下書きとしての役割を担ってくれ...