【エフェクターを使いこなす】~コーラス編①~コーラスってどんな仕組み?
前回までは、歪み系エフェクターについて書いていました。 今回からは、僕の大好きなエフェクターである、“コーラス(chorus)”について書いていきたいと思います。 特にクリーントーンで使用されることが多いエフェクターです...
前回までは、歪み系エフェクターについて書いていました。 今回からは、僕の大好きなエフェクターである、“コーラス(chorus)”について書いていきたいと思います。 特にクリーントーンで使用されることが多いエフェクターです...
≪前記事≫ 前回に引き続き、僕自身のエフェクター遍歴と、歪みエフェクターの使い方をご紹介していきます。 ここからは、音楽中心の生活に区切りをつけ、正社員として働きながらギターを弾く生活を始めたころ。 ですので、求められる...
<前記事> こんにちは、Akimaruです! 前回は、歪み系エフェクターの一般的な3分類(種類)について、その特徴と主な使い方、代表機種をご紹介しました。 今回は、僕自身がこれまで、どのように歪みエフェクターを使ってきた...
<前記事> こんにちは!Akimaruです。 前回に引き続き、歪み系エフェクターについて書いていきます。 今回は、「歪み系エフェクターの種類」なのですが、大きく分けると3種類に分類されることが一般的です。 それぞれの代表...
幾つかのエフェクターの種類の中から、まずは“歪み”のエフェクターについて描いていきます。 歪みをテーマに、数回の記事に分けて、 「歪みサウンド」とはどういうものなのか? 歪み系エフェクターの種類 僕自身の歪み系エフェクタ...
こんばんは、Akimaruです! 先日、エフェクトボードを一新しようと、システムを考えていまして。その時に、ふと思ったわけです。 『シュミレーター系の機材がどんどん進化していっているなか、最近話題のAIがギター機材に導入...
“FuzzFace”といえば、古くから有名なファズ・ペダルですよね。 その中で、JimDunlopから発売されている、Eric Johnsonのシグネイチャー・モデル。いつか欲しいと思っていましたが、いよいよメーカーHP...
エレキギターの魅力の一つは、電気的に効果をあたえ、様々な音色を出せること。そこで活躍するのが“エフェクター”です。 今回からは、エフェクター編として、そんなエフェクターについて基本的な使い方から、知っておくと役に立つコツ...
では、前回にご紹介した以下の4種類のハーモニクスについて、 ナチュラル・ハーモニクス 人工・ハーモニクス タッピング・ハーモニクス ピッキング・ハーモニクス 譜面における記譜のされ方を見ていきましょう。 ちなみに、TAB...
こんばんは、Akimaruです! 前回に引き続き、米津玄師さんのヒット曲、『Lemon』を弾き語りで演奏する際のコツなどを、初心者の方にも分かり易く解説していきます。 前回をお読みでない方は、是非こちらを一読されてから、...