【hideとギター】印象的な模様のモッキンバードという名前の愛器、エモーショナルなプレイ

素晴らしいミュージシャンの命日がやってきます。

hide

X JAPANのギタリストとして活躍し、後のソロ活動でも多大なる人気を獲得。
平成を代表するような名曲も残した、hideさん。

彼の愛した、あの印象的な模様が描かれたギター達、そこから奏でられるギタープレイ。
hideさんの音について見ていきたいと思います。

hideさんとモッキンバード

hideさんといえば、やはりこのギター。


「モッキンバード」と呼ばれるシェイプのギターで、国内ではモッキンバードといえばhideさん!というほど、彼を象徴するギターです。

X JAPANの頃から一貫してモッキンバードを愛用しています。
そして特に目を引くのが、そのエモーショナルな模様のペイント。

イエローハートと呼ばれる、黄色地に赤いハートマークが印象的なモデルや、黒地に細かいカラフルな装飾が描かれたモデルが有名ですね。

その他、アクリル製のスケルトン・カラーのモデルや、単色のシックなモデル、また木目の出たモッキンバードらしいモデルも使用されていたようです。

 

ちなみに、このモッキンバードというギター、ギター自体の重量バランスが良くないのです。

そのせいで、ライブ等で立奏する際にストラップで肩にギターをかけると、ギターのヘッド側(糸巻のついている側、先っぽの方)が徐々に下がっていてしまいます。演奏者は、左手でそれを支えながら演奏しなくてはならず、少し厄介なのですが。

それでもこのモデルを一貫して使用していたhideさんの、このモデルへの入れ込み具合が伺えます。
このヘッド下がりを低減するため、ストラップピンの位置を変えたりと、色々と工夫されていたようです。

亡くなられた時に製作段階であったモデル

そして、hideさんが亡くなられた頃に、まだメーカーと製作の打ち合わせ段階であった、幻と呼ばれるモデルも存在します。

その後、メーカーから限定モデルとしてシグネチャー・モデルが発売されましたが、そのカラーは木目調のまま。

まだまだ打ち合わせ段階でhideさんが亡くなられ、カラーさえも決まっていなかったのではないでしょうか。

しかしながら、そのシェイプやコントロール系の配置から、愛用のモッキンバードの特徴が色濃く残っていますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)