RECOMMEND
-
シンセの使い方
Synth1の使い方voice編-Trance等では必須のユニゾンを使う音作り -
基礎レベルの音楽理論の話
楽譜は読めない?それでもDTMで知っておくべきことあれこれ -
ギタートレーニング
【ギターソロを弾こう~両手のコンビネーション編-その②~】広いダイナミクスレンジは両手で生み出される -
ギタートレーニング
【ギターソロを弾こう~ハーモニクス編③】ハーモニクス奏法、楽譜での記譜のされ方 -
ギターいじりetc
【Gibson/BURST BUCKER type3へ、リアPU交換作業】ついでにSSHの悩みどころ、Volポット抵抗値について考える -
シンセの使い方
シンセ音作り晒し2回目-ベースを作って曲の土台をドンと固める -
ゲームのお話
Shadow Corridor(影廊)アーカイブはここやで!いろんなアーカイブの場所を動画で記録したよ! -
ゲームのお話
影廊:フリーホラーゲームの名作に製品版が登場したのでプレイしてみた
コメントを残す