RECOMMEND
-
ギターいじりetc
【Gibson/BURST BUCKER type3へ、リアPU交換作業】ついでにSSHの悩みどころ、Volポット抵抗値について考える -
DAW・プラグイン
【FL21~対応】DAW(主にFL)の設定をしちゃいましょう 初期設定の話 -
シンセの使い方
Synth1で見るオシレーターの使い方完結編 -
ゲームのお話
米砂原醫院 DorsalFin Studio2作目のsteamホラーゲームを攻略していく -
作曲トレーニング
DTM初心者へ贈るFLStudioとCubaseでおすすめ出来るフリープラグイン、その用途 -
ゲームのお話
Palworld ~内政中毒のプレイ日誌~ Day5 パルテイマー、悪の心に目覚める -
作曲トレーニング
作曲を始める上で、音楽理論を知ることの優位性を考える -
基礎レベルの音楽理論の話
コードからメロディを作るときのちょっとしたコツ
コメントを残す