DTMとゲームの気ままなる記録

10-HAKの自由帳 ゲームとDTMのブログ

search menu

2024.02.25

20240225023644_1

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

RECOMMEND
  • シンセの使い方
    2024.04.05
    Synth1で見るシンセのLFOの使い方-周期的な変化による音作りの種
  • シンセの使い方
    2024.04.05
    シンセ音作り晒し1回目-実際に簡単な曲を作りながら音作りを解説
  • FLStudioDAW・プラグイン
    2024.04.05
    FLStudioで音を出すまで 買ったばかりの設定方法
  • ギタートレーニング
    2019.06.17
    【ギターソロを弾こう~ハーモニクス編①】まずは倍音を知り、ハーモニクス奏法の仕組みを考えてみよう
  • ギタートレーニング
    2020.06.18
    【エフェクターを使いこなす】~歪み系①~ “歪み”サウンドの正体とは?
  • メディア
    2019.05.12
    【hideとギター】印象的な模様のモッキンバードという名前の愛器、エモーショナルなプレイ
  • Synth1 オシレーターシンセの使い方
    2024.04.05
    Synth1で見るオシレーターの使い方完結編
  • Synth1フィルターシンセの使い方
    2024.04.05
    Synth1で見るシンセの使い方フィルター編

カテゴリー

  • ギタートレーニング (43)
    • ギターいじりetc (10)
  • ゲームのお話 (54)
  • 作曲トレーニング (37)
    • DAW・プラグイン (9)
    • シンセの使い方 (16)
    • 基礎レベルの音楽理論の話 (10)
  • 自作楽曲晒し (1)
  • 雑記・日記 (24)
    • メディア (14)
    • 車の話 (7)

ポチっとご協力お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ

ポチっとご協力お願いします


人気ブログランキング

最近の投稿

  • Shadow Corridor2 初見攻略日記9 追憶の水底 トラウマを乗り越えて神子復活 ノーマルエンディングへ
  • Shadow Corridor2 初見攻略日記8 樹海団地をクリア!禍津分神が来るか思いきや、影廊の主ヒバナが来たよ!
  • Shadow Corridor2 初見攻略日記7 ハイカラな雰囲気の硝子の楼閣で足がザクザク 最後の徘徊者もハイカラ
  • Shadow Corridor2 初見攻略日記6 行方知らずの風穴 神子の正体とコーヒー豆の場所の話
  • Shadow Corridor2 初見攻略日記5 祭殿で終わりかけながらギリギリクリアした話

カテゴリー

  • ギタートレーニング (43)
    • ギターいじりetc (10)
  • ゲームのお話 (54)
  • 作曲トレーニング (37)
    • DAW・プラグイン (9)
    • シンセの使い方 (16)
    • 基礎レベルの音楽理論の話 (10)
  • 自作楽曲晒し (1)
  • 雑記・日記 (24)
    • メディア (14)
    • 車の話 (7)

ポチっとご協力お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ

ポチっとご協力お願います


人気ブログランキング
  • HOME
  • 20240225023644_1

当ブログにつきまして

  • プライバシーポリシー
  • このブログを書いてる人について
  • お問い合わせ

© 2025 10-HAKの自由帳 ゲームとDTMのブログ All Rights Reserved.